医学系研究のために利用する患者さんの傷病名、投薬内容、検査又は測定の結果等、人の健康に関する情報やその他の情報は、患者さんの生命、健康及び人権を尊重したうえで「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」(平成26年12月22日(令和5年3月27日) 文部科学省/厚生労働省)に基づき、必要に応じて治験・倫理部会(研究審査委員会)で審査、承認された後に適切に対応いたしております。


東北公済病院では、以下の臨床研究を実施しております。

これらの研究は、何れかに該当します。

  • 直接説明の上、参加に同意をいただく研究
  • 情報を公開し、参加しない権利を保障する研究(通常の診療で得られた試料、記録を使用する研究)

2の中で以下の案内をお読みになり、ご自身や家族が研究の対象者にあたると思われた中で、参加を承諾頂けない場合は、下記までご連絡ください。

国家公務員共済組合連合会 東北公済病院 総務課
電話:022-227-2211

研究課題名 同意の手続き
みやぎ医療福祉情報ネットワークによる日本人の糖尿病性黄斑浮腫の治療傾向の探索 個別同意
術後初回受診時のプラスモイスト残存量と関連する因子の検討(承認番号kkrtohoku-202310otor_S1_01) 情報公開
感染管理におけるSARS-CoV-2抗原定量検査のカットオフ値の検討(承認番号kkrtohoku-202306otor_S1_01) 情報公開
鼻腔および副鼻腔粘膜細胞における呼吸器ウイルスの増殖に関する研究 個別同意
新型コロナウイルスにおける遺伝子変異解析方法の適正化と簡便化(承認番号kkrtohoku-202106insp_S1_01) 情報公開
検診での基本的検査データより甲状腺機能異常を発見する新しいスクリーニング手法の精度向上と診断支援 個別同意
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 情報公開
当院における硬膜外麻酔分娩の現状と有用性の検討(承認番号kkrtohoku-202404gmcc_S1_01) 情報公開
乳がん晩期再発高リスク症例に対する内分泌療法延長投与の効果についての検討 情報公開
JED-project 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築 情報公開
乳房再建に関する患者同士の情報共有の場「再建さろんぷらす」の活動報告 情報公開
COVID-19におけるエンシトレルビルの有効性の検討 情報公開
回腸憩室出血に対して腹腔鏡手術を施行した1例 情報公開
腰ヘルニアに対して腹腔鏡手術を施行した一例 情報公開
当院におけるリンパ浮腫に対するリンパ管静脈吻合施行例の術後経過について 情報公開
当院における松葉杖免荷歩行者の転倒予防と自立度の可否を検討 情報公開
リハビリテーション科における栄養管理の重要性を示す症例報告 情報公開
食生活の改善が一助となり血糖コントロールに改善がみられた2型糖尿病患者の1例 情報公開
当院における褥瘡アセスメントの一例 情報公開
マニュアル作成によるTKA手術時間短縮の試み 情報公開
麻酔分娩導入の取り組みの報告と課題 情報公開
変形性膝関節症に対する関節鏡下手術を併用した遠位脛骨斜め切り術の治療成績 情報公開
人間ドックのオプション検査として導入した睡眠検診における現状とその意義について 情報公開
当院におけるトモシンセスガイド下吸引式組織生検の取り組み 情報公開
当院における腎臓リハビリテーションの取り組みによる効果判定 情報公開