出産に関する診察と看護
01 妊婦健診
予約制で産婦人科医師が行っています。異常の早期発見のために必ず受けましょう。
02 助産師による生活相談(妊婦相談)
外来での妊婦健診時に、10週頃、20週頃、34週頃に個別にお話をうかがいます。それ以外でも疑問や心配事がありましたら、随時ご相談に応じますのでお申し出ください。
03 助産師外来
37週に助産師による妊婦健診を行います。
お産に向けての不安、母乳育児について、心配事など、ご相談に応じます。
04 すこやかクラス(母親教室)
お産する方全員に受講して頂いております。妊娠・分娩・産後の過ごし方などを十分知った上でお産に臨みましょう。初産婦の方は4回、経産婦の方は1回、ご夫婦一緒に参加する「ペアクラス」、その他「マタニティ・ヨーガ」、「孫そだてクラス」、「おっぱいクラス」があります。お産後には 「Hugはぐクラブ」という育児クラス、「産後ヨーガ」もあります。
05 バースプラン
みなさんが自分たちらしくお産を乗り切り赤ちゃんを迎えるための計画書です。
妊娠・出産・育児に対する考え方や、希望などを書いていただき、このプランを元に家族や私達スタッフと話し合いお互いに協力し合い満足のいくお産を迎えるためのものです。
06 夫立会い出産
お産を夫婦二人の大事な出来事として取り組んでいただくため、夫立会い出産を行っています。「ペアクラス」に参加しなくても立会い出産はできます。妊娠・分娩・育児等についてご夫婦で話し合ってみましょう。
07 夫・子ども立会い出産(家族立会い出産)※現在、中止しています。
ご主人、上のお子さん達が出産に立ち会うことができます。ご家族で出産に立ち会う意識をしっかりご理解されている方に限らせていただきます。20週頃の妊婦相談の際にご相談ください。
お子さんが3才以上、ご主人が必ず立ち会える事、料金が3万円かかります。詳しくは当科スタッフにおたずねください。当日、立ち会いができなかった場合でも料金はかかりますので、ご了承ください。
08 助産師の指名制度
助産師の指名制度を行っております。担当助産師を中心に他のスタッフとともに協力して担当させて頂きます。料金が2万円かかります。ご希望される方は当科スタッフにおたずねください。
09 母乳育児支援
すべての赤ちゃんは、健やかに育つために、母乳で育てられることが望まれます。私たちはそのために、ユニセフ/WHOが提唱する「母乳育児成功のための10か条」を実行し、母乳育児を推進します。
10 出産直後から母子同室
母子の絆を育てるためにお産後すぐ「早期母子接触」を行い、終日一緒に過ごし授乳することをすすめております。
11 すこやかクラス〜産後編〜
入院中には、産後の生活・母乳育児・お風呂の入れ方などの教室があります。
ご家族の方もご参加いただけます。
12 聴覚スクリーニング検査
赤ちゃんの聞こえの検査を行っています。
13 退院後1週間健診
退院後1週間目頃に母子共に来院していただきます。母乳育児相談室にて赤ちゃんの体重、黄疸の検査、育児相談、必要な方は乳房マッサージも行います。
14 赤ちゃんの1ヶ月健診
小児科外来にて小児科医師が赤ちゃんの発育状態を診察し育児相談を行います。
15 お母さんの1ヶ月健診
産後の身体の回復状態の診察を行います。家族計画や育児についてのお話があります。
16 母乳育児相談室
母乳育児に困った時や不安がある時の相談に対応しております。また、必要時乳房マッサージをして母乳育児がスムーズに行えるようお手伝いいたします。(平日のみ、予約制)
17 電話相談
妊娠中から産後まで、相談を受け付けています。
18 臍帯血バンク
臍帯血バンクに協力しています。詳しくはこちらをごらんください。
19 産科医療補償制度
生まれた赤ちゃんが分娩中の何らかの原因で重度の脳性まひになった場合に補償がなされるもので、全国の分娩を取り扱う施設のほとんどが加入しています。当院もこの制度に加入しています。
20 お祝い
産後に、病院からのお祝いの気持ちをこめて「お祝い膳」をお出ししております。
また、退院の際には命名紙、足型、メモリアルボックス等をお渡ししています。